いつくしの杜 龍ヶ崎新町
龍ヶ崎市に古くからある商店街にできた低料金老人施設
いつくしの杜龍ヶ崎新町は市内に古くからある商店街のサンキ様閉店跡地に建設された、47部屋ある住宅型有料老人ホームです。
サンキ様の「龍ヶ崎市の皆様に長年のご愛顧の恩返しをしたい」という思いを弊社が受け継いで2021年4月開設に至りました。
いつくしの杜としては初めて、介護のプロがアイデアを出し合って間取りを決めました。
開放的なスタッフルームから入居者様のご様子が常に見えるようになっていたり、ディサービスの施設にはベットを置き寝たきりの入居者様にも目がいくよう配慮されています。
入居者様一人一人に一層寄り添える工夫が凝らされています。
健康サポート
様々なイベントで身体を動かしていただく機会を作ったり、裏の大きな畑で植物を育てたり、無理のない範囲で健康増進を心がけて心身をサポートしています。
医療サポート
医療のサポートが必要な方も在宅医療機関と看護師の連携で支えます。
医療処置は勿論、身体機能の維持・向上のお手伝いやリハビリも致します。
介護サポート
介護にかかわる事全般どのような事でもご遠慮なくご相談ください。相談員が対応いたします。
介護保険の事、高齢者の資産売却等々ご相談・お問合せお待ちしてます。
施設紹介






施設概要
施設名称 | いつくしの杜龍ケ崎新町 |
住所 | 〒301–0813 茨城県龍ケ崎市新町4101-3 |
電話 | 0297-85-6211 |
開設年月日 | 2021年4月15日 |
定員 | 47名 |
居住権利 | 利用権方式 |
利用料金 | 月払い方式 |
居室設備 | ベッド、カーテン、トイレ、洗面、エアコン、ナースコール、スプリンクラー |
施設内設備 | ストレッチャー対応エレベーター |
協力医療機関 | メド・アグリクリニック 東取手病院 |
管理費に含まれるサービス
コール対応
共用部清掃光熱費
日常生活動作における手助け
短時間のお手伝い
空き状況
ご入居者様の状況によって最適なご提案をいたしますので、まずは入居相談員までご一報ください。
お気軽にお問い合わせください。0297−86-7990受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせアクセス
電車でお越しの方
JR佐貫駅下車 タクシーで約20分
お車でお越しの方
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅より南東方向へ約11分
いつくしの杜 龍ヶ崎新町
住所:茨城県龍ケ崎市新町4101-3
電話:0297-85-3006